• パーキング情報
  • 人気の駐車場のみ
フィルター開く

山梨県北都留郡小菅村2402-2 周辺に
駐車場 4 あります

特Pユーザーがあなたのお気に入りを待っています。
気に入ったらマイPに保存しよう!

鴨沢駐車場

ID:305168018

鴨沢駐車場

山梨県北都留郡小菅村2402-2から
2.4km
徒歩
30~43分

山梨県北都留郡丹波山村4943-2 (住所は鴨沢公民館のもの)

駐車場形式
-
屋内外形式
-
駐車台数
-
全長
-
全幅
-
車高
-

■提携店舗など

ダート路(未舗装路): 無

トイレ: 有

駐車場の概要: 国道411号線(青梅街道)沿いの鴨沢バス停付近にある鴨沢小・中学校跡地の登山者用駐車場(標高550m)。アクセスは圏央道の青梅インターチェンジを下りて青梅街道の奥多摩方面へ進み、JR青梅線の鳩ノ巣駅手前から都道45号線(多摩川南岸道路)へ左折、国道と再び合流して道なりに湖畔をしばらく進む。山梨県丹波山村に入り鴨沢のバス停すぐ先で右斜め後ろ方向に路地へ入ると左手にある鴨沢小学校跡地の一部が登山者も利用可能な駐車場となっている。トイレはバス停付近にあり、国道沿いの駐車場(13台中8台は住民用)は長時間の利用は禁止。学校跡地裏の道を進むと小袖乗越へ通じる登山道が分岐しており、小袖乗越駐車場脇から小袖林道を進んだところに雲取山・七ツ石山の鴨沢ルート登山口がある。

道の駅こすげ駐車場

ID:305168016

道の駅こすげ駐車場

山梨県北都留郡小菅村2402-2から
2.5km
徒歩
31~44分

山梨県北都留郡小菅村3445

駐車場形式
-
屋内外形式
-
駐車台数
-
全長
-
全幅
-
車高
-

■提携店舗など

ダート路(未舗装路): 無

トイレ: 有

駐車場の概要: 小菅村の中心部にある道の駅こすげの駐車場(標高730m)。アクセスは中央道の大月インターチェンジを下りて国道20号線の大月方面へ左折、大月駅先の高月橋入口の交差点を国道139号線の小菅方面へ左折、道なりに松姫トンネルを過ぎてしばらく走ると左手に入口がある。道の駅には農産物などを販売する物産館や石窯ピザなどを提供しているレストラン(水曜日定休)も設置されている(キャンピングカーで車中泊が可能なRVパークは2023年3月をもって閉鎖)。日帰り入浴施設 小菅の湯の営業時間は10時00分-19時00分(11月から3月は18時00分まで)で定休日は金曜日(8月と11月は第四金曜日のみ)、入浴料金は800円で小菅村・丹波山村・上野原市・大月市・東京都狛江市在住者は550円で利用できる。小菅の湯前の車道を進み、つき当たりを左折すると大マテイ山・牛ノ寝通りの登山口がある。

深山橋駐車場

ID:305164540

深山橋駐車場

山梨県北都留郡小菅村2402-2から
2.5km
徒歩
32~46分

東京都西多摩郡奥多摩町川野716 (住所は対面のドライブイン矢久亭のもの)

駐車場形式
-
屋内外形式
-
駐車台数
-
全長
-
全幅
-
車高
-

■提携店舗など

ダート路(未舗装路): 無

トイレ: 有

駐車場の概要: 奥多摩湖西部の奥多摩周遊道路・国道411号線(青梅街道)・国道139号線の分岐点となる陣屋バス停付近にある無料駐車場(標高530m)。アクセスは圏央道の青梅インターチェンジを下りて青梅街道の奥多摩方面へ進み、JR青梅線の鳩ノ巣駅手前から都道45号線(多摩川南岸道路)へ左折、国道と再び合流した後、道なりに湖畔をしばらく進む。深山橋の交差点を国道139号線の大月・小菅方面へ左折、橋を渡るとすぐ左手にある。周遊道路を進むと三頭橋のたもとに三頭山のムロクボ尾根の登山口がある他、道路を挟んで反対側にある陣屋そばの裏手に鹿倉山方面の登山口もある。

川野駐車場

ID:305164541

川野駐車場

山梨県北都留郡小菅村2402-2から
2.7km
徒歩
35~50分

東京都西多摩郡奥多摩町川野872

駐車場形式
-
屋内外形式
-
駐車台数
-
全長
-
全幅
-
車高
-

■提携店舗など

ダート路(未舗装路): 無

トイレ: 無

駐車場の概要: 奥多摩周遊道路の奥多摩湖側の終点付近にある旧料金所跡の無料駐車場(標高540m)。アクセスは圏央道の青梅インターチェンジを下りて青梅街道の奥多摩方面へ進み、JR青梅線の鳩ノ巣駅手前から都道45号線(多摩川南岸道路)へ左折、国道と再び合流した後、道なりに湖畔をしばらく進む。奥多摩湖西部の深山橋の交差点を国道139号線の大月・小菅方面へ左折、すぐ先の交差点で五日市・檜原方面へ左折して周遊道路に入り三頭橋を渡った500mほど先にある。奥多摩周遊道路の通行可能時間帯(4月1日から9月30日まで8時00分-19時00分、10月1日から3月31日まで9時00分-18時00分)のみ利用することができる。三頭橋のたもとに三頭山のムロクボ尾根の登山口がある。

山梨県北都留郡小菅村2402-2周辺の、土日・平日0時間とめても最大料金が安い駐車場を4件表示しています。

車種で絞り込み

すべてクルマのみバイクのみ 軽自動車 コンパクト 中型車 1BOX SUV 大型車 トラック 原付 バイク

山梨県北都留郡小菅村2402-2周辺の格安駐車場マップです。他の駐車場がありましたら、 こちらから教えてください。
※ご注意ください - 徒歩時間は地形の状況や迂回路を反映できていない場合があります。

ここから「インストール」して、便利な特PアプリをGETしよう

BESbswy