• パーキング情報
  • 人気の駐車場のみ
フィルター開く

神奈川県秦野市丹沢寺山75 周辺に
駐車場 4 あります

特Pユーザーがあなたのお気に入りを待っています。
気に入ったらマイPに保存しよう!

ヤビツ峠駐車場

ID:305167419

ヤビツ峠駐車場

神奈川県秦野市丹沢寺山75から
1.6km
徒歩
20~29分

神奈川県秦野市寺山 字鷹採1728-1(住所はヤビツ峠レストハウスのもの)

駐車場形式
-
屋内外形式
-
駐車台数
-
全長
-
全幅
-
車高
-

■提携店舗など

ダート路(未舗装路): 無

トイレ: 有

駐車場の概要: 大山のイタツミ尾根や岳ノ台・菩提峠を経て丹沢表尾根の登山口となるヤビツ峠の無料駐車場(標高760m)。アクセスは東名高速の秦野中井インターチェンジを下りて国道246号線・秦野市街方面へ向かい落合の交差点で県道704号線のヤビツ峠方面へ右折、国道246号線との名古木交差点を県道70号秦野清川線(宮ヶ瀬レイクライン)へ直進、蓑毛地区を過ぎて山道を進むとヤビツ峠のバス折り返し所に隣接して駐車場がある。県道は全線舗装されており、一部狭い区間もあるが比較的走りやすい。トイレが併設されている他、駐車場前に国民宿舎 丹沢ホームの売店(週末営業)や大山イタツミ尾根の登山口にはヤビツ峠レストハウス(8時30分-16時30分、平日は9時00分-16時00分で祝日を除く水・木曜定休)がある。

菩提峠駐車場

ID:305182037

菩提峠駐車場

神奈川県秦野市丹沢寺山75から
1.6km
徒歩
21~30分

神奈川県秦野市寺山

駐車場形式
-
屋内外形式
-
駐車台数
-
全長
-
全幅
-
車高
-

■提携店舗など

ダート路(未舗装路): 無

トイレ: 無

駐車場の概要: 丹沢表尾根の登山口となる菩提峠の未舗装の駐車スペース(標高760m)。アクセスは東名高速の秦野中井インターチェンジを下りて国道246号線・秦野市街方面へ向かい、落合の交差点で県道704号線のヤビツ峠方面へ右折、国道246号線との名古木交差点を県道70号秦野清川線(宮ヶ瀬レイクライン)へ直進し、ヤビツ峠を過ぎて富士見橋公衆トイレで菩提林道へ左折すると500mほど先に広場がある。富士見橋から駐車場まではコンクリート舗装されているが、勾配が急で除雪されないため路面凍結時は注意が必要。右に分岐する未舗装林道を進んだ先に三ノ塔・塔ノ岳へ至る表尾根の登山口がある他、駐車スペース奥から日本武尊の足跡経由で二ノ塔尾根に合流するルートもある。

札掛森の家駐車場

ID:305167705

札掛森の家駐車場

神奈川県秦野市丹沢寺山75から
2.4km
徒歩
30~43分

神奈川県愛甲郡清川村煤ヶ谷5172-1

駐車場形式
-
屋内外形式
-
駐車台数
-
全長
-
全幅
-
車高
-

■提携店舗など

ダート路(未舗装路): 無

トイレ: 無

駐車場の概要: 秦野と宮ヶ瀬湖を結ぶ神奈川県道70号秦野清川線(宮ヶ瀬レイクライン)の清川村境付近にある県立 札掛森の家の駐車場(標高460m)。アクセスは圏央道の相模原インターチェンジを下りて県道510号線の相模湖方面へ進み、国道412号線の交差点に出たら相模湖・三ヶ木方面へ右折、関の交差点で県道513号線の宮ヶ瀬・鳥屋方面へ左折し、4.9kmほど先でつき当たりを右折する。宮ヶ瀬湖畔園地を過ぎて宮ヶ瀬北原の交差点で県道70号線のヤビツ峠方面へ右折、長者屋敷キャンプ場付近より単車線の狭い道となり9.3kmほど進むと札掛橋手前に境沢林道の分岐があるので右折するとすぐ左手にある(もしくは東名高速の秦野中井インターチェンジよりヤビツ峠へ向かい峠から6kmほど下る)。すぐ先の丹沢ホーム脇に長尾尾根の登山口がある他、林道の終点は上級者向けのケヤキ沢コース登山口となっている。

葛葉の泉駐車場

ID:305182041

葛葉の泉駐車場

神奈川県秦野市丹沢寺山75から
3.3km
徒歩
42~60分

神奈川県秦野市菩提

駐車場形式
-
屋内外形式
-
駐車台数
-
全長
-
全幅
-
車高
-

■提携店舗など

ダート路(未舗装路): 無

トイレ: 有

駐車場の概要: 全国名水百選の秦野盆地湧水群の一つ葛葉の泉付近にある無料の駐車スペース(標高430m)。アクセスは東名高速の秦野中井インターチェンジを下りて国道246号線・秦野市街方面へ向かい河原町の交差点で市街(県道705号線)方面へ左折、国道の高架をくぐり工業地帯を過ぎて表丹沢野外活動センターの案内ある交差点を右折する(もしくは新東名の秦野丹沢スマートICを下りて秦野市街へ向かい県道705号線のつき当たりを左折、菩提の交差点から200mほど先で左折する)。葛葉川右岸からくずはの泉の道標に従い左折して表丹沢野外活動センター前を過ぎ、桜沢林道を進んだ先に二段に分かれて駐車場がある(下段が登山など長時間駐車用)。林道は途中に洗い越しがあるものの全線舗装されていて走りやすい。駐車スペースのすぐ上に水汲み場があり、その先の林道ゲートを奥へ進むと丹沢表尾根に至る二ノ塔尾根の登山口がある他、葛葉川本谷は沢登りコースになっている。

神奈川県秦野市丹沢寺山75周辺の、土日・平日0時間とめても最大料金が安い駐車場を4件表示しています。

車種で絞り込み

すべてクルマのみバイクのみ 軽自動車 コンパクト 中型車 1BOX SUV 大型車 トラック 原付 バイク

神奈川県秦野市丹沢寺山75周辺の格安駐車場マップです。他の駐車場がありましたら、 こちらから教えてください。
※ご注意ください - 徒歩時間は地形の状況や迂回路を反映できていない場合があります。

ここから「インストール」して、便利な特PアプリをGETしよう

BESbswy