千葉県安房郡鋸南町元名964 周辺に
駐車場 6件 あります

千葉県安房郡鋸南町元名964周辺に特Pユーザーのお気に入りは1件。
気に入ったらマイPに保存しよう!
ID:305179348
元名海水浴場駐車場
- 千葉県安房郡鋸南町元名964から
- 847m
- 徒歩
- 11~16分
千葉県安房郡鋸南町元名
- 駐車場形式
- -
- 屋内外形式
- -
- 駐車台数
- -
- 全長
- -
- 全幅
- -
- 車高
- -
■提携店舗など
ダート路(未舗装路): 無
トイレ: 無
駐車場の概要: 房総半島の鋸山日本寺の南側にある国道127号線(内房なぎさライン)沿いの元名海水浴場の無料駐車場。アクセスは富津館山道路の鋸南保田インターチェンジを下りて県道34号線の木更津方面へ左折、国道127号線につき当たったら木更津方面へ道標に従い進み、海沿いの日本寺・鋸山観光道路の案内板(道路情報の電光掲示板が目印)の左側に駐車場がある。駐車場脇の小磯川を渡ってすぐの羅漢道の石碑ある道を進むと表参道に通じており、鋸山の山頂(三角点)へは日本寺境内を通るため拝観料大人700円が必要となり、拝観時間は9時00分-16時00分(最終受付15時00分)。
ID:305155538
鋸山日本寺東口駐車場
- 千葉県安房郡鋸南町元名964から
- 1.4km
- 徒歩
- 18~26分
千葉県安房郡鋸南町元名184(住所は日本寺のもの)
- 駐車場形式
- -
- 屋内外形式
- -
- 駐車台数
- -
- 全長
- -
- 全幅
- -
- 車高
- -
■提携店舗など
ダート路(未舗装路): 無
トイレ: 無
駐車場の概要: 房総半島の鋸山日本寺の東口にある無料駐車場(標高115m)。アクセスは富津館山道路の鋸南保田インターチェンジを下りて県道34号線の木更津方面へ左折、国道127号線につき当たったら木更津方面へ道標に従い進み、1.7kmほど先の日本寺・鋸山観光道路の案内板(道路情報の電光掲示板が目印)を右折、JR内房線の高架をくぐり道が拡がった先で鋸山観光道路(無料)へ左折すると終点に駐車場がある。駐車場にトイレはないが、境内の大仏広場に設置されている。鋸山の山頂(三角点)へは日本寺境内を通るため拝観料大人700円が必要となり、拝観時間は9時00分-16時00分(最終受付15時00分)。
ID:305179347
鋸山日本寺山頂駐車場
- 千葉県安房郡鋸南町元名964から
- 1.6km
- 徒歩
- 20~29分
千葉県安房郡鋸南町元名
- 駐車場形式
- -
- 屋内外形式
- -
- 駐車台数
- -
- 全長
- -
- 全幅
- -
- 車高
- -
■提携店舗など
ダート路(未舗装路): 無
トイレ: 無
駐車場の概要: 房総半島の鋸山登山自動車道(パノラマライン)の終点にある日本寺の西口前の駐車場(標高225m)。アクセスは富津館山道路の富津金谷インターチェンジを下りて国道127号線につき当たったら館山・保田方面へ右折、東京湾フェリー乗り場入口を過ぎて明鐘隧道を出たすぐ先の左手に鋸山登山自動車道の入口があるので左折する。鋸山登山自動車道の通行料金は乗用車1000円、ワゴン車/ワンボックス1200円(いずれも往復料金)。中腹の大仏口にも20台分ほどの駐車スペースがある。鋸山の山頂(三角点)へは日本寺境内を通るため拝観料大人700円が必要となり、拝観時間は9時00分-16時00分(最終受付15時00分)。
ID:305179330
タイムズ鋸山ロープウェー第2
- 千葉県安房郡鋸南町元名964から
- 2.0km
- 徒歩
- 25~36分
千葉県富津市金谷4087
- 駐車場形式
- -
- 屋内外形式
- -
- 駐車台数
- 91台
- 全長
- 500cm
- 全幅
- 190cm
- 車高
- 210cm
■料金
00:00〜24:00 1440分 500円
■上限料金
当日1日上限料金 500円(24時迄
■駐車サイズ
大型可 ハイルーフ可
■入出庫可能時間
24時間
ID:305155425
鋸山ロープウェー山麓駅駐車場
- 千葉県安房郡鋸南町元名964から
- 2.3km
- 徒歩
- 29~41分
千葉県富津市金谷4052-1
- 駐車場形式
- -
- 屋内外形式
- -
- 駐車台数
- -
- 全長
- -
- 全幅
- -
- 車高
- -
■提携店舗など
ダート路(未舗装路): 無
トイレ: 有
駐車場の概要: 房総半島の鋸山ロープウェー山麓駅前にある利用者用の有料駐車場。アクセスは富津館山道路の富津金谷インターチェンジを下りて国道127号線につき当たったら館山・保田方面へ右折、東京湾フェリー乗り場入口や浜金谷駅入口を過ぎた先で鋸山ロープウェーの案内板に従い左折する。ロープウェイの営業時間は9時00分-17時00分(8月頃の夏季は18時00分まで、11月16日から2月15日までの冬季は16時00分まで)、料金は大人片道650円(往復1200円)で15分間隔で運行されている。2024年3月から有料となり料金は乗用車500円、シーズンの土日は混雑することもあり、駅前から500mほど奥へ進むと第二駐車場(70台)がある。ロープウェイ山頂駅から鋸山の山頂(三角点)へは日本寺境内を通るため拝観料700円が必要となり、拝観時間は9時00分-16時00分(最終受付15時00分)。
ID:305179329
タイムズ鋸山ロープウェー第1
- 千葉県安房郡鋸南町元名964から
- 2.3km
- 徒歩
- 29~41分
千葉県富津市金谷4052
- 駐車場形式
- -
- 屋内外形式
- -
- 駐車台数
- 90台
- 全長
- 500cm
- 全幅
- 190cm
- 車高
- 210cm
■料金
00:00〜24:00 1440分 500円
■上限料金
当日1日上限料金 500円(24時迄
■駐車サイズ
大型可 ハイルーフ可
■入出庫可能時間
24時間
千葉県安房郡鋸南町元名964周辺の、土日・平日0時間とめても最大料金が安い駐車場を6件表示しています。
